top of page

お知らせ!

MathMagicホームへ

重要なお知らせです。

InDesign上でMathMagic v10.2Jをご利用する際にご注意点!

MathMagic Prime Edition v10.2J

 

動作環境:

 

* 実行する前に:

- MathMagic アプリケーションを初めて実行する前に、「MathMagic Prime Fonts」内の全ての書体を次のいずれかの Fonts フォルダに手動でインストール(バラで移動)し、コンピュータを再起動することをお勧めします。

-  起動ディスク/ライブラリ/Fonts/または~(user home)/Library/Fonts/ 

 

また、次の手順でこのバージョンを起動する必要がある場合があります。

     1. MathMagic のダウンロード ページから圧縮された .zip ファイルをダウンロードし解凍した後、ディスクイメージをダブルクリックしてください。

 

     2. 次に、ディスクイメージから「インストール方法」を参考しながらそれぞれのフォルダを特定の場所に入れてください。

 

     3. 次に、「アプリケーション」フォルダから「MathMagic Prime Edition」フォルダを開きます。

 

     4. 「MathMagic Prime v10 InD JP」アプリケーション アイコンを右クリックして「開く」コマンドを選択します。(または Control を押しながらクリック)

(上記の右クリック -> 開くは、アプリケーションを実行するために 2 回実行する必要がある場合があります)

 

     5 その後 (MathMagic が正常に起動されると)、「MathMagic Prime v10 InD JP」アイコンをダブルクリックするだけで実行できます。

 

#「MathMagic Prime Edition v10J」アイコンを最初から右クリックせずにダブルクリックすると、警告メッセージが表示され、Finder が実行されない場合があります。

最初に実行する際には、右クリック/「開く」を選択してください。

  • InDesign上でMathMagicをご利用する場合はInDesignより先に「MathMagic Prime v10 InD JP」を起動する必要があります。

   *** 既知の問題点:

     1.  InDesign+MathMagicで作業を行う場合、MathMagicを先に起動しておく必要があります。

     2. 過去バージョンのMathMagicファイル(.eps)を開くときは、ファイルをダブルクリックではなく、MathMgaicアプリケーションアイコンの上または、MathMagic数式ウィンドウの上にDragしてください。

     3. 過去のバージョンで作成したInDesignファイルを利用する際には、次のようにご利用ください。

- 専用書体がインストールされている状態で、InDesign CC2025以前のInDesignファイルを開く。

- InDesign CC2025でファイルを改めて保存する。(フォルダやファイル名は欧文にする)

     4. 最初に実行した際に、macOSバージョンによってはカラーウィンドウ/カラー名の表示が正しく表示されない場合がありますが、新規カラーを作成した後からは問題が解決されます。

bottom of page